
こんにちは!みほです!
私のInstagramを
フォローしてくださっている方は
Instagramをはじめ他SNSで
集客してる人が多いと思います!
でもSNSを使ってみたものの
集客がうまくいかない…
そんな悩みを抱えている人も
多いのではないでしょうか?
とりあえず自主制作を
投稿してポートフォリオ作り、
依頼につながるどころか
全く集客できない!
フォローしてくれるのは
同業者ばかりで
お客さんになりそうな人の
フォローが全然来ない…
そんな人でも大丈夫!✨
この記事を読めば
勝手にお客さんとなる
クライアントが集まるようになり
たくさんのご依頼とお礼を
言ってもらえるようになりますよ😲
今回の記事では
私もSNSでアカウントを作る際に
大切にしてきたポイントを
解説します!

最後まで自分のことだと思って
あてはめながら考えてくださいね😉
ただやみくもに載せてた
投稿アカウントを今日から
プロの集客アカウントに
生まれ変わらせ
あなたのデザイナー人生に
貢献してくれること
間違いなしです🌈
最初に大事なポイントとは?
まず最初に
SNSアカウントを運用するにあたり
1番大切なのが
「プロフィール」です!
この先を読んで
アカウントのプロフィールを
改善すれば
今以上にフォロワーが増えたり
集客が面白いほど格段に変わりますよ✨
アカウントが成長すれば
自動的に集客することも夢では
ありません!
お客さんのほうから
依頼してくれあなたに
お金を払ってくれるのです!
集客がうまくいけば
自分の力で稼ぐことが
できるようになり
やりたいことを仕事にできて
会社という名の牢獄から
脱出し嫌な人間関係から
解放され
自由な時間を手に入れられます!
好きな時間に好きな人と
過ごしたり
好きなことを自分のために
使う時間が作れたり♪
1日数回、SNSでも情報発信するだけで
収益が伸び続けます!

今までたくさん我慢してきましたよね?
その分思いっきり
好きなものを買ったり
おいしいものを食べたり
子供の服だって
西松屋から抜け出し
あの憧れのかわいい
洋服を着せてあげることができます!
場所にとらわれる必要もないので
カフェで作業もできますね!☕

子供の横で好きなデザインを
制作して生活することもできます!
そんな夢のような理想の
生活が叶ってしまうほど
SNSアカウントづくりは
大切なんです!
しかしもしあなたが
「アカウントなんてこだわる必要ないでしょ」
「プロフィールだけで変わったりしないよ」
と思っているのなら
この記事は読むのも
時間の無駄なので
今すぐ閉じてもらって結構です!
いずれ向上心と行動力がある
力をつけた人たちに
どんどん追い抜かされていきますよ。
そして実力をつけれなかった
人は稼げなくなるでしょう。
やみくもにフォロワーを
1万人集めたって商品が
売れることはありません。
そうなると
モチベーションが下がって
ビジネス停滞がますます加速。
「デザインで独立なんて
やっぱり夢だったのか…」
そんな絶望の中でこれから先も
ずーっと社畜で生きていくのです。
早朝から働き
『ママ、もっと早くお迎え来てよ』
子供に泣かれても遅番のお迎えしか行けなくて
帰宅後は夕飯の準備やお風呂…
自分の時間すら取れない日々、
子供には毎日寂しい思いをさせ
どんどん不仲に。
家族のためと思って動いていたのに
結局は離れ離れ。
一人ぼっちで寂しい老後を
送るのです。
そんな未来があなたに
待ってるとしたらどうですか?
変えたいですよね?
なぜここまで極端なことを
言うのか。
それはこれから
お話するSNSアカウントの
運用ポイントは
多くのビジネス実践者が
できてないポイントだからです。
だからこそ今から先に
取り掛かってしまえば
周りと差をつけて
先行利益を掴むことが
できるのです!
だからこの記事を
読んでいるあなたは
本当にラッキーですよ✨
しかし実践するかどうかは
あなた次第です!
読んだだけでは何も変わらないので⚠
行動する覚悟を持った人だけ
この先に進んでいってください。
アピールするために必要な〇〇
お客さんに見てもらうために
必要なこと。それは…
「ブランディング」💡
イメージでいうと、
何屋さんになるのかです☝
店舗を構えるのと同じで
「こんなことやってるお店ですよ」
とアピールするのです!
街を歩いていて
何屋さんかわからないお店って
入りづらいですよね。
身内だけが来るお店じゃなく
ちゃんとお客さんを集客したいのならば
自分のことを知らない人にも
興味を持ってもらわないといけません。
お客さんがあなたのSNSアカウントを
見に来るには必ず
理由があるはずなんです!
「早く今の会社を辞めて
趣味に時間を使いたい!」
「デザインで月収50万稼いで
ストレスフリーの生活をしたい」
あなたは自分のアカウントで
お客さんの夢や理想を
提示してあげて
「こうなりたい!参考にしたい!」
と思ってもらう必要があります。
あなたはお客さんより
少し先を行くイメージです。
あなたしかない〇〇を活かせ!
次に必要なことは
あなただけの「個性」で
勝負することです。
有名人やインフルエンサーと
差別化するのに自分の
個性は最大の武器です。
一般人がビジネスをしていくなら
有名人と同様に大きなテーマで勝負しても
埋もれてしまうので
ターゲットを絞り
情報発信していく必要があります。
例えば私の場合なら
「底辺以下の人間が
未経験からデザイナーに転身!
すきを仕事にして自由と自信を
手に入れて自分の人生を生きる!」
という感じです。
こういうターゲットの設定や
個性の出し方は細かいほど
いいです!
「細かく絞るとお客さんが
全然集まらなくなるんじゃないの?」
そう思いましたか?
不安に思う人もいるかも
しれませんが
商品を買ってくれる可能性は
格段に高くなります!
個性を出し周りと差別化して
確実に収益化していきましょう!
〇〇がないと読みにくい
あともう一つ大切なことがあります。
それはアカウントの
「統一感」です💡
実はプロフィール文など
細かいところはあまり
読まれません。
お客さんがあなたのアカウントを見て
第一印象を決める要素が
✔アイコン
✔アカウント名
✔投稿画像
この3つです!
例えば
あなたは飲食店専門の
デザイナーとして情報発信したいと
思っていて
アイコン画像が→レストランの写真
アカウント名が→韓国アイドル大好きな主婦
投稿画像が→デザインのノウハウ
このアカウントから
飲食店系のデザイン発信だと
わかりますか?
誰が見ても
すぐに自分がどんなアカウントなのか
わかりやすくすることが
大事です!
アカウントに統一感を出すことで
「参考にしたい!」という
気持ちも出ます!
デザインがしたくて集客するための
アカウントだったはずなのに
いつの間にか
デザイナー向けの
ノウハウ発信をしている
って結構多いです。
注意していきましょう!⚠
今すぐやるべき事とは?
今回の記事を
まとめました!
①ブランディングでアピール
②自分だけの個性で勝負
③アカウントに統一感
この3つが集客に適した
SNSアカウントの特徴です!
この記事を読んだ後で
あなたのアカウントを見直すだけでも
改善点に気づくことがあると思います。
最後まで読んだ人のほとんどは
実際に見直すことすらしない。
あなたが少しでも行動すれば
他の人よりずば抜けることができます!
やったもん勝ちです!

行動の先に自由な生活が
待っているということを
お忘れなく!
現在”デザイナーになりたい!”と
頑張って目指している方の相談に
乗っています!
公式LINEでは
案件獲得に向けた
ロードマップを
無料で配布中です!
必ず役にたつ情報があるので
是非チェックしてみてくださいね!

コメント