
こんにちは!みほです!
ネットビジネス初心者が
稼ぐことができない6つ目の理由
いよいよ最後です!
これは初心者であれば
「きをつけてほしい」
事になります。
また
すでに収益を上げている人にも
当てはまります。
特に!
初収益を出して
このまま行けそう!
と考えている人です!
これを知らないと
一時的にうまくいっても
フリーランスにはなれません。
稼ぎ続けること
ができないのです。
途中で道がなくなってしまうんです。
なので
今まで順調だったのに
急にお金が入らなくなってしまいます。
そこで慌てても
どうにかなることはありません。
あの時はよかった。
と感じながら
また会社員に戻ります。
さてそうならないように
この最後の6つ目も
きちんと理化してくださいね。
あなたが稼げない理由—その6
最後の6つ目は…
一つの手法に固執する
です。
例えば
Xを使った
集客をしていたとします。
そのXの手法だけに
固執してはいけません。
手法は違えど
Instagramでも、Xでも
リアルの店舗でも
集客の本質は変わりません。
でも一つの手法だけに
固執する人は多いです。
Xは規制が厳しくなり
様々なツールが使用できなくなったり
Xで集客していた人にとっては
かなり厳しい規制です。
ルールから逸脱したら
即退場です。
Xでの集客は
もうできないといっても過言ではありません。
それくらい厳しい規制が入りました。
もしあなたが
Xで集客をしていて
そこから毎月50万得ているとしたら
かなりやばいですよね。
では
Xは規制が厳しいからInstagramだ!
そう考えてInstagramで集客してる人にしたら
Instagramでよかった、
そう思いますよね。
ではXも
規制が短くなったのは
つい最近です。

おそらく
そのうちインスタ側でも
何らかの規制が入るのは
容易に想像できますね。
せっかく新しく始めたのに
また規制で0から…
まるでイタチごっこ。
だからこそ
一つの手法に固執しないことが大事なんです!
常にいろんな集客方法をためし
集客の幅を広げる
そして
「稼げる方法」ではなく
稼げる自分
になることが大事です!
規制に文句を言っても
どうしようもありません。
どこに行ってもなんとかできるのが
実力です。
あなたが稼げない理由—その6【まとめ】
今回が最終回でした!
6つ目の理由は
一つの手法に固執する
でした。
これまでの6つをおさらいしましょう!
ネットビジネス初心者が稼げない6つの理由
- ノウハウコレクターになっている
- 楽して稼げると思っている
- モチベーションがないと行動できないと考えている
- すぐ諦める
- 基礎をおろそかにする
- 一つの手法に固執する
でした!
すべての理由の中に共通することもあります。
実は
稼げる理由と
稼げない理由は
無数にあります。
今回の6つはその中の一部です。
まとめると
大事なことは
こうしたらうまくいく、
ということをすべてやって
「ここまでやったら絶対大丈夫!」
っていうところまでやることです。
もう一度
1~6の記事を振りかえってみてください。
あなたはやり切れていますか?
コメント