
こんにちは!みほです!
今回は
前回に引き続き
『ネットビジネスが稼ぐことができない6つの理由』の
「二つ目」です!
一つ目覚えていますか?
それはノウハウコレクターになってしまうことでした。
二つ目は
よくある始めた瞬間に絶望…
予想と違った…
という挫折につながりかねない
考え方になります。
あなたのこの考え方を知っておかないと
知らず知らずに沼にハマり
気が付いたら
お金と時間を無駄にして
理想の未来を諦め
これまで通りつまらない生活に
戻ってしまいます。
そんなの嫌ですよね。
そうならないためにも
さっそく
「2つ目」の理由を見ていきましょう!
あなたが稼げない理由—その2
それは
楽して稼げると思っている
です。
街のどこかで
”初心者でも簡単!日給3万円!”
という看板があったら
無理でしょ!って思いますよね。
でもネットビジネスの場合、
”楽して稼ぐ”という
キャッチコピーが
あちこちに転がっています。

「楽して稼げる方法なんて
ないでしょ!」
という当たり前の思いが
「もしかしたらネットでは
それも可能なの?」
となってしまうんです。
今私たちが見ている
成功者、ネットで稼いでいる人たちも
最初は苦労しています。
最終的に楽して稼げる
ようになるために
今努力をする方法はあります。
でも
「初心者でも楽して稼げる方法が
じつはある。」
という売り込みを
真に受けてしまっているのです。
これは人間の本能なので
仕方がないことです。
例えばあなたが
「ノースキルだし
デザインの勉強をしよう!」と
おもって勉強を始めたとします。
「10日でプロ並み!毎朝10分のデザイン習慣でセンス覚醒」
というのと
「最初の3ヶ月で基礎を固める。半年後には“自信を持って見せられる作品”が増えているはず。」
この二つの選択肢があったら
どちらを選びますか?
そういうことですね!
人は、情報の弱い分野に対して
お金を払って解決します。
未知の分野は
何が正しいのかよくわかりません。
そんな時、
楽な勉強法があったら…
「楽」なんてものはない。
普通はそう思えますよね。
高校や大学受験、就活、
楽に受かる方法なんてないのは
皆さんおそらく経験済みですよね。
でも経験のない分野や
信頼できる人、
「あの○○も(有名人)
1日たったの5分で
プロ顔負けのデザインができるように
なりました」
という宣伝をされると
信憑性もあるし
信じてしまいますよね。
ネットビジネスも同じで
何があってるか
わからない世界です。
大変でお金も時間もかかる方法より
楽で速いほうが絶対いいと
頭が勝手にそう判断するんです。
でも今あなたは
わかりましたよね。
今知ったのであとは忘れないだけです。
楽に稼ぐ方法はありません。
あなたが稼げない理由—その2【まとめ】
ネットビジネス初心者が稼げない6つの理由の
「2つ目」は
楽して稼げると思っている
です。
楽して稼げるなんてありません。
「実は楽して稼げる方法があった」は
セールステクニックの一つです。
今楽をしている人は
はじめたころ誰よりも、
努力していた人です。
稼げるような”資産”を
つくっていただけです。
”今スグ””楽に”
という甘い言葉に
騙されないようにしてくださいね。
地道にコツコツ努力を
継続するから
稼げるようになる。

これはネットでもリアルでも同じです。
最後まで見ていただき
ありがとうございます。
次回は3つ目の理由!お楽しみに!
コメント